技術覚書

自分のために技術的なことを色々と書こうと思います。

【つれづれ】個人用の名刺を作りました

こんにちは。 今回は個人用名刺を作ったときの話を書きましたー

目次

個人用の名刺が欲しくなった

前々から個人用の名刺を作ろうか迷っていました。

先日の「1on1を学びたいエンジニアのためのワークショップ」で
Sansanの谷内さんから頂いた顔写真つき名刺がカッコいいなー!って思いましてね。

もうそこから個人名刺を作ろうという気持ちが爆発して
「よし作ろう!」と決断したというわけです。

どうして個人用の名刺を作ろうと思ったの?

自分好みのデザインで自分が伝えたいことを表現できる

個人名刺の作る目的ってこれが一番だと思うんですね。
会社の名刺だとフォーマットも載せる情報もある程度固定化されてしまうので
自分自身の情報が少なくなってしまいます。
(会社によってはある程度自由に情報を載せたりできるところもあるみたいですけど)

せっかく名刺交換をするなら相手に少しでも「おっ!」と思わせたい

名刺交換って社交儀礼になりがちだと思っています。

せっかくだったらちょっとでも
名刺交換する相手の方に「おっ!」と強い印象を与えたいなーと思うし、
名刺をきっかけにほんのちょっとでも話が広がったら儲けもんかなと考えました。

「組織人」としてだけではなく「一個人」としての自分を知ってほしい

「会社の名刺」は 「自分が所属する組織と立場」を相手に知ってもらうものなので
自分にとって必要不可欠なものだと思っています。

ただ、「あー、○○会社のまなぶさんねー」と
組織の情報がどうしてもメインにきてしまって
「自分自身」を知ってもらうものになりにくいなーと思いまして。

こればっかり仕方のないことではあるのですが。。。

どうせ名刺交換をするなら
自分自身のことをしっかり覚えてもらいたいな
それを通じてつながりを持てるようになったらいいな
という気持ちが最近すごく強くなってきたのです。

名刺を作るうえで考えたこと

顔写真は絶対つけよう!

名刺をもらった時はいいんですが、もらった後に
名刺をみて「この人はどんな人だっけ。。。?」となりがち。

顔写真を付けることで顔写真なし名刺よりもらった時のインパクトは強いし
もらった後でも「あーこの人だった」と思い出せるのでこれはいいなーと
実際顔写真つきの名刺をもらってみて思いました。

質感勝負で!

名刺をもらったときに名刺の質感がいいやつって
もらったときのインパクト強くなっていいなーと思ったので、
名刺を作るときは少し奮発して紙の質が良いものを選ぶことに決定しました。

名刺で何を伝える?どこまで伝える?

さてさて、顔写真は絶対につけると決めたからいいとして、
どんな情報を名刺に載せるかなー?けっこう迷いました。

「エンジニア 名刺」みたいなキーワードでgoogle先生にお尋ねしたときに
自分のスキル(得意・経験したことのある技術要素や業務経歴とか)や
取得資格を載せるという情報があったのを見かけたときに
最初は「これいいなー、棚卸しにもなるし、いっちょ載せてみるか」と思ったのですが
ふと「これを載せたら本当に自分のことを知ってもらえるだろうか?」
と考えました。

また、「あれできます、これできます」と
自分のスキルを羅列するよりも、
「自分自身の普段の様子や考えをアウトプットしている媒体」を見てもらう方が
いいんじゃないかと考えました。

で、色々考えた結果、以下を名刺に載せることにしました。

  • 自分の名前
  • 職業
  • 自分とコンタクトを取れる情報(電話番号、メルアド)
  • 自分のことがよくわかるアウトプットしている媒体(このブログやツイッターアカウント)

「あれこれスキルを羅列するより~」と、言いながら
ディープラーニングG検定合格した情報は載せました(笑)

ディープラーニング自体は最近の流行りなので、
名刺交換時話のタネになるかなー考えて載せることにしました。

作った名刺がなくなって新しく作るときは
何か別の情報を載せようかと考え中です。

そのときには何かしらのコミュニティとか
社外で活動している内容とかを載せられるといいな。
載せられるようにがんばってこー!

どうやって作った?

ここを利用しました。

www.vistaprint.jp

名刺のテンプレートを選んで、
それをベースにブラウザ上でデザインをカスタムできますし、
一からつくったデザインを入稿することもできるみたいです。

また、いわゆる「普通の名刺」もつくれますし、
紙が上質の「プレミアム名刺」や
名刺の質感がよりリッチになる「デザインDECO名刺」「文字DECO名刺」
というのもオプションでつけられます。

自分はテンプレートを選んで
顔写真やG検定のロゴ写真を添付したり
名刺の質感にこだわりたかったので、「デザインDECO名刺」のオプションを付けました。

できあがった名刺

f:id:manabu-hashimoto:20200202010533j:plain

ちょっとキラキラ・デコボコしてるのわかりますか?
これが「デザインDECO名刺」の質感になります。

実際手に取ると、普通の名刺よりもしっかりしてる感じもして満足しています。
裏面に情報を載せてますが、個人情報てんこ盛りなので
ここでは自重させていただきます(笑)

おまけ

f:id:manabu-hashimoto:20200202010519j:plain

個人用の名刺ができてうれしくなって名刺入れを買いました。
イルビゾンテ大好きおじさんです。
名刺を入れてみるとけっこうサイズがギリギリでした。

革が馴染んできたら少しは広がって出し入れしやすくなるかな。
ガンガン使い込んでいこう。