技術覚書

自分のために技術的なことを色々と書こうと思います。

【行ってきた】Developers Summit 2023 KANSAI(デブサミ関西)

こんにちは。 めっちゃ久しぶりのオフラインイベント参加です。 キマシタワー #devsumi pic.twitter.com/HtYpiK4eNX— まなぶ (@AngelaGaku) 2023年9月2日 もくじ もくじ これに参加しました。 前回行ったときの タイムテーブル セッションごとのメモ Session1 カジ…

【参加した】JJUG CCC 2023 Spring

こんにちは! 今回もいい刺激もらってきました!! 目次 目次 これに参加しました タイムテーブル 聴講したセッション セッションごとのメモ 金融系子会社でレガシーシステムしか作ったことないけど、モダン開発に挑戦してみた (by 汐月 麻理佳さん) セッシ…

デスク周りをスッキリ快適にしていく話(その2)

こんにちは。 最近Youtubeのデスクツアー動画、ロマン満載でついつい見てしまいます。 高級感のある大人なデスク環境いいなー、いつかこんな風にしてみたいなーとか めっちゃ画面でかくて快適そう。ほしいなーとか こんなガジェットあるのかー。便利だなーほ…

デスク周りをスッキリ快適にしていく話

おひさしぶりです。 スプラトゥーン3のやりすぎで腱鞘炎になっちゃいましたが、元気です。 今日は、ゆるっと自分のデスク環境を整えるお話を書きます。 目次 目次 デスク環境を整えたい! 実現させたいこと 構成(雑な絵) 買ったもの リストレスト ディスプ…

【参加した】【オンライン】 JJUG CCC 2022 Spring

こんにちは! お久しぶりです。 本当にめっちゃひさびさのブログエントリです。 いい刺激を受けましたー。 目次 目次 これに参加しました 当日聴講したセッション セッションごとのメモ JUnitで闘うレガシーコード改善 セッション資料 memo レガシーコード …

「Kickstart a Jakarta EE 8 Application」をやってみた

こんにちは。 今日は「JakartaEE」に触れてみようのエントリです。 目次 目次 このエントリの目的 「Kickstart a Jakarta EE 8 Application」とは? Kickstart a Jakarta EE 8 Application(英文) GitHub - JakartaEE8 Starter(英文) ハマったこと 自分の…

【つれづれ】個人用の名刺を作りました

こんにちは。 今回は個人用名刺を作ったときの話を書きましたー 目次 目次 個人用の名刺が欲しくなった どうして個人用の名刺を作ろうと思ったの? 自分好みのデザインで自分が伝えたいことを表現できる せっかく名刺交換をするなら相手に少しでも「おっ!」…

【行ってきた】(20200123)【大阪開催】1on1を学びたいエンジニアのためのワークショップ

こんにちは。 1月2発目の勉強会参加エントリですー 目次 目次 これに参加しました どうしてこれに参加しようと思ったの? 1on1の実践して、そのフィードバックを受けられる場が欲しいなー 勉強会の内容ふりかえり やったこと セッション 谷内 真裕さん(San…

【行ってきた】(20200118)Oracle Code One 2019 報告会 in 大阪

目次 目次 これに参加しました どうしてこれに参加しようと思ったの? Javaの最新動向キャッチアップ 勉強会の内容 Java KeynoteとJava SEの進歩 さくらばさん(Javaチャンピオン) Jakarta EE最新動向アップデート - Jakarta EEを始めるための諸々ご紹介 伊…

【読んでみた】独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本

こんにちは。2020年1発目のエントリです。 本年もよろしくお願いいたします! 目次 目次 読んだ本 何故この本を読もうと思ったの? AIアプリを作れるということで! 本の目次 本の内容 CHAPTER1 独学でも10万ユーザーのAIアプリが作れる! CHAPTER2 AIアプリ…

2019年のふりかえり

こんにちは。 2019もあとわずかってことで「YWT」で振り返りをしようと思います! 今年やったこと(Y) ブログをはじめました PyQでPythonの勉強をしました 社外勉強会に参加しました ディープラーニングG検定のリベンジしました わかったこと(W) …

JDLA DeepLearning for General に合格しました

こんにちは。 1年越しのリベンジを果たしました!!! 受けた試験 この試験を受けました。 ainow.ai 公式ページこちら www.jdla.org なんでこれを受験しようと思ったの? AI・機械学習について効率よく体系的に勉強したい AI・機械学習について勉強を始めた…

【行ってきた】(20191102)Scrum Boot Camp OSAKA in November 2019

こんにちは。11月の3連休、いかがお過ごしでしょうか。 連休初日に参加したScrumBootCampOsakaのレポートをエントリします。 残りの2日は来るべき試験に向けてめいっぱい勉強します~。合格したい。 目次 目次 これに参加しました なぜこれに参加しよう…

【読んでみた】SCRUM BOOT CAMP THE BOOK

こんにちは。 本のエントリですー。今回はスクラムのお話。 目次 目次 読んだ本 どうしてこれを読もうと思ったの? 本の目次 感想・気づき 理解度としては、、、10%くらい。 メモ 参考 読んだ本 SCRUM BOOT CAMP THE BOOK どうしてこれを読もうと思ったの? …

OracleCloudでデータベースを作ってみた

こんにちは。 先日に引きつづき、OracleCloudいじったエントリです。 前回のおさらい OracleCloudのアカウントを作ってみた - 技術覚書 このエントリの目的 OracleCloudでAutonomous Databaseを作成する手順をまとめる。 Autonomous Database手順 まず、クイ…

OracleCloudのアカウントを作ってみた

こんにちは。 10月最初の土曜日。ようやく涼しくなってきましたかねー。 本日は、前から気になってたOracleCloudアカウントを作成したので その手順をエントリしましたー。 このエントリの目的 OracleCloudアカウントの作成、ログインするところまでの手順…

【行ってきた】(20190927)DevelopersSummitKANSAI 2019

こんにちは。 9月最後の金曜日、プレミアム休暇とって 勉強会行ってきました! 目次 目次 これに参加しました どうしてこれに参加しようと思ったの? 当日のタイムテーブル 自分が聴いたセッション セッションごとのメモ 心理的安全性の構造 / 中山ところて…

【行ってきた】(20190920)チームを活性化させる「ザッソウ」とは

こんにちは。 9月2回目の3連休前の金曜日。勉強会レポートエントリします。 目次 目次 これに参加しました どうしてこれに参加しようと思ったの? 当日のプログラム 内容 セッション メモ アイスブレイク・・・斜にかまえる、かまえないを切り替えるゲー…

【読んでみた】ヤフーの1on1

こんにちは。 9月1回目の3連休が終わろうとしていますね。 3連休の真ん中に奥方様と息子さんはユニバに出かけてる間、自由時間をいただきまして 一人カラオケやってました。一人カラオケ最&高! (自分、乗り物酔いが激しいのでいつもこのへん配慮して…

【行ってきた】(20190831)RedmineOsaka#20

こんにちは。8月最終日にRedmineの勉強会行ってきました。 この日はうちの会社の若い子も一緒に参加してくれてうれしかった! 目次 目次 これに参加してきました。 どうしてこれに行こうと思ったの? Talk1 Redmine 4.1 新機能評価ガイド ファーエンドテク…

【行ってきた】(20190818)【React×Firebase】サービス開発入門 ハンズオン

こんにちは。 今年の夏季休暇も明日でおわり。。。 そんなこんなで連休最終日、勉強会参加してきましたー 目次 目次 これに参加してきました どうしてこれに参加したの? 当日やったこと・メモ ハンズオンの目標 Reactとは Firebaseとは RealTimeDatabase Gi…

【行ってきた】(20190718)関ジャバ'19 7月度

こんにちは。 関ジャバに参戦しましたのでエントリーします。 目次 目次 これに参加してきました どうしてこれに参加したの? プログラム内容 当日やったこと・メモ もう参照渡しとは言わせない 2019 梅雨明け / Takeda Toyofumiさん 結論 おさらい:Javaの…

【行ってきた】(20190716)[Osaka]nakanoshima.dev #5

こんにちは。 連休も終わりますねー。(自分は7/16まで休みでした) 連休の〆に密林でお勉強しにいってきました。 目次 目次 これに参加してきました どうしてこれに参加したの? プログラム内容 「今日からはじめるコンテナ入門」 今日のゴール アジェンダ …

【読んでみた】システムの問題地図

こんにちは。 「問題地図」シリーズを読んでみたエントリです。 目次 目次 読んだ本 どうしてこの本を読もうと思ったの? 本の目次 読書メモ 1丁目 「だれのため?」「何のため?」のシステム 業務設計のための5つのチカラを身に着けよう 7丁目 「仕様で…

【つれづれ】Googleさんからなんかきました

こんにちは。 先日受講した「ML Study Jams」のノベルティが Googleさんから送られてきました。わっほーい。 Lサイズで申し込んだらけっこうデカかった。。。 アメリカンサイズ、おそるべしです。 ML Study Jamsとは? どんなことやったかはこちらをご覧くだ…

【行ってきた】(20190604)CloudOnBoard 大阪スペシャル

こんにちは。 GCPの勉強会に参加してきました。 CloudOnBoard 大阪 セミナーのテキスト 目次 目次 これに参加しました どうしてこれに参加したの? プログラム内容 当日やったこと 気づき・メモ 初めてのGoogleCloudPlatform GCPサービス概要 GoogleComuteEn…

【やってみた】Google「ML Study Jams」(初心者向け)

こんにちは。連投します。 Googleさんが大盤振る舞いで無償提供してくれている 教育プログラムを受けましたよ。 何したの? events.withgoogle.com これの初心者コースを受けてきました。申込の締め切りは5/6までみたいです。 なんでこれをやろうと思ったの…

【読んでみた】仕事ではじめる機械学習(1章:機械学習プロジェクトのはじめ方)

まとめはこちら 「仕事ではじめる機械学習」の第1章を読みました。 目次 1章:機械学習プロジェクトのはじめ方 機械学習プロジェクトの流れ 問題を定式化する 機械学習をしないで良い方法を考える システム設計を考える アルゴリズムを選定する 前処理をす…

【読んでみた】仕事ではじめる機械学習(まとめ)

こんにちは。 GWも最終日ですが。いかがお過ごしでしょうか。 今日も読んだ本のエントリを。 今回は試しに1つまとめ用のエントリを作って、同じ本のエントリを章ごとのエントリを小出しで更新します。 目次 読んだ本 なんでこの本を読もうと思ったの? 本の…

【行ってきた】非エンジニアでもできるAIチャットボットセミナー

こんにちは。 チャットボットのハンズオンセミナーに行ってきました! どこで勉強したことをまとめます。非常に楽しく勉強できましたよ。 目次 これに参加しました どうしてこれに参加したの? 当日やったこと 「他己紹介」タイム 他己紹介の段取り インタビ…